インヴァスト証券 
日本で、最強の自動売買システム
過去3ヶ月で6719pipsを叩き出したユーロ専用ストラテジーなど
超優秀な最新プログラムが満載!
【シストレ24とは】
国内外から集まった選りすぐりのFXストラテジー(売買プログラム)の
実績から、好みのものを選んで頂く、FX自動売買サービスです。
口座利用料・ストラテジー使用料・取引手数料すべて無料!
バックテスト等の結果は一切使わないため
トラックレコード(運用実績)を見て投資することができる
まるで投資信託を組み合わせて
自分で売り買いできるような感覚の新しいFX商品です。
寝ている間にも売買チャンスを捕まえて自動売買。
サーバー型取引なので、パソコンを切っていてもOK。
平日、時間が取りにくい方におススメ。
★初心者も操作は簡単、案内に沿って3ステップでボタンを押すだけ★
★今なら当サイト限定で、7千円キャッシュバック★

インヴァスト証券 

11月27日(火) 本日のユーロの見通し

22:30発表
米10月耐久財受注
前回は市場予想を大きく上回る形となり
市場はドル買いで反応。
ユーロドルが値を崩す要因となった。
今回は一転して、弱い市場予想となっている為
どのような結果になるか要注目。


米10月耐久財受注            市場予想-0.7% 前回(+9.8%)
米10月耐久財受注(除輸送用機器) 市場予想-0.5% 前回(+2.0%)


バーナンキ議長86
22:30~
米FRBバーナンキ議長講演
次回、12月11日~12日に開かれる
FOMC(連邦公開市場委員会)で年末に期限が切れる
ツイストオペを延長する形でQE4(量的緩和第4弾)が実施されるとの思惑が
市場であり、どのようなコメントが出てくるか注意しておきたい。
なお、質疑応答は予定されていない模様。


23:00発表
米9月S&P・ケースシラー住宅価格指数
数字的には幾分古いが、9月分の指標が発表される。
すでに米住宅セクターは底入れの兆しを見せており
その内容を確認する形か。

米9月S&P・ケースシラー住宅価格指数 市場予想+2.98% 前回(+2.03%)

24:00発表
米11月消費者信頼感指数、米11月リッチモンド連銀製造業指数
米9月住宅価格指数

特に米11月消費者信頼感指数(コンファレンスボード)に注目したい。
前回は市場予想を下回り、9月分も下方修正されている。
それでも再び強い結果が今回予想されているが
過去5年で73.0は出たことが無い数字だけに
財政の崖を気にしている米消費者がどのような判断を下すのか要注目。

米11月消費者信頼感指数        市場予想73.0    前回(72.2)
米11月リッチモンド連銀製造業指数  市場予想-9    前回(-7)
米9月住宅価格指数           市場予想+0.4%  前回(+0.7%)


24:00
NYオプションカット
ユーロドルオプションを1.2950に観測。
ユーロ円オプションバリアを107円50銭、108円00銭に観測。
オプションライン近くになると防戦買い、防戦売りが発生する場合も高く
市場が意識する事から要注意。
またリミット直前・直後の急な動きにも警戒。

ユーロ円チャートは
市場が注目していたユーロ圏財務相会合では
先週に続き12時間に及ぶ長時間の議論を経て
ギリシャに対し437億ユーロの融資実行で合意。
発表前後に一喜一憂する形で
106円75銭~17銭の
上下約60銭を行ったり来たりする状況となった。
その後、自民党安倍総裁がデフレ脱却の為に財政政策を活用と発言。
海外勢がまたこのコメントに飛びつき
ドル円と共に上昇。106円95銭の高値を一時付けた。
ロンドンタイム序盤では
ドイツ国債の値が荒く、ユーロドルが1.2955まで下落。
ユーロ円も連れる形で106円35銭まで下げている。
テクニカルでは
昨日、今月16日以来の陰線となったが
本日も107円台を意識して重い動きを見せており
NYクローズで乗せられるかどうかがポイント。
本日の戦略としては
米10月耐久財受注、米FRBバーナンキ議長講演
米9月S&P・ケースシラー住宅価格指数
米11月消費者信頼感指数、米11月リッチモンド連銀製造業指数
米9月住宅価格指数とアメリカ関連のイベントが多数予定されており
米議会による財政の崖協議が本格化。
関連ヘッドラインには注意しておきたい。
ユーロ円は
NYダウ、米国勢が
ギリシャ融資協議について合意した事をどのように評価するか。
テクニカルでは、一目均衡表・時間足で雲の中に突入。
明確に下抜けてくると13日以来となるだけに
今後の動きには注意しておきたいところ。
ドル円も雲の下を移動している。
なお、ユーロ円のサポートとしては
先週末に押し込んでもゾンビのように買いが湧いてきた
105円71銭(11月22日・23日安値)が大きなポイント。
レジスタンスとしては
106円95銭(11月27日東京高値)、107円12銭(11月26日高値)
107円38銭(4月24日高値)、107円46銭(4月27日高値)
107円65銭(4月25日高値)、107円79銭(4月23日高値)
107円98銭(4月20日高値)に注目。


主要サポートライン一覧
A:106円36銭(5日移動平均線)
B:106円17銭(11月27日東京安値)
C:106円07銭(11月26日安値)
D:105円71銭(11月22日・23日安値)
E:105円21銭(11月21日NY安値)
F:105円03銭(10日移動平均線)
G:104円55銭(一目均衡表・転換線)
H:104円09銭(11月21日安値)
I:103円71銭(一目均衡表・基準線)
J:103円66銭(11月20日安値)
K:103円61銭(21日移動平均線)
L:103円50銭(11月19日安値)
M:103円42銭(週足一目均衡表・雲の下限)
N:103円04銭(11月16日安値)
O:102円64銭(50日移動平均線)
P:102円22銭(200日移動平均線)
Q:102円00銭(一目均衡表・雲の上限)
R:101円99銭(11月15日安値)
S:100円86銭(11月12日安値)
T:100円81銭(11月14日安値)
U:100円41銭(11月9日安値)
V:100円14銭(120日移動平均線)

主要レジスタンスライン一覧
A:106円95銭(11月27日東京高値)
B:107円12銭(11月26日高値)
C:107円38銭(4月24日高値)
D:107円46銭(4月27日高値)
E:107円65銭(4月25日高値)
F:107円79銭(4月23日高値)
G:107円98銭(4月20日高値)

1127ドル円一目研究所時間足

  (本日のドル円・一目均衡表チャート→外為ジャパン提供)

1127ユーロ円一目研究所時間足

  (本日のユーロ円・一目均衡表チャート→外為ジャパン提供)  

1127ユーロドル一目研究所時間足

  (本日のユーロドル・一目均衡表チャート→外為ジャパン提供)  

外為ジャパン 
★当サイト限定・タイアップ企画★
大人気テクニカルアナリスト・福永博之氏が書き下ろした書籍
FX一目均衡表・ベーシックマスターブックをプレゼント!
さらに・・・1万円キャッシュバックキャンペーン中!


1127ぱっと見テクニカルユーロ円研究所

  (本日のユーロ円予測チャート→
FXプライム提供)

1127ぱっと見テクニカルユーロドル研究所

  (本日のユーロドル予測チャート→FXプライム提供)

1127パターン分析ドル円研究所

  (本日の通貨別パターン分析→FXプライム提供)

1127売買シグナルドル円研究所

  (本日の売買シグナル→FXプライム提供)

fxプライム10月 
人気のFX取引!JASDAQ上場のFX会社・FXプライム
★テクニカル分析が苦手なあなたにおススメ
★ドル円0.5銭、ユーロ円0.9銭の低スプレッド!
★荒れる相場でも、この先の未来を一発表示!
★売買シグナルをリアルタイムでチャート上にお知らせ!
★音声でも案内してくれるので、画面に張り付く必要なし。
★いまなら、口座開設キャンペーン中!

※この先の予測を無料お試し→ぱっと見テクニカル

FXプライム
FXプライム 

本日の重要指標・イベント(11月27日)
★スペイン10月財政収支
★ポルトガル議会・2013年予算案採決
09:55    東京仲値(ドル円注意)
16:00発表 独10月輸入物価指数
16:45発表 仏11月消費者信頼感指数
17:00    ロンドンフィックス(ロンドン8時値決め・ドル円、クロス円注意)
17:00~   米ダラス連銀フィッシャー総裁講演
17:30~   伊グリリ財務相講演
18:30発表 南ア7-9月期GDP
18:30発表 英7-9月期GDP・改定値
18:30    スペイン国債入札
19:00    イタリア国債入札
19:00発表 OECD経済見通し
19:00~   英BOEキング総裁講演
20:30~   米アトランタ連銀ロックハート総裁講演
20:45~   独ショイブレ財務相・記者会見
22:15    ECBフィックス(ユーロ注意)
22:30発表 米10月耐久財受注
22:30~   米FRBバーナンキ議長講演
23:00発表 米9月S&P・ケースシラー住宅価格指数
24:00    NYオプションカット
24:00発表 米11月消費者信頼感指数
24:00発表 米11月リッチモンド連銀製造業指数
24:00発表 米9月住宅価格指数
25:00    ロンドンフィックス(ロンドン16時値決め・全通貨注意)
26:30~   独メルケル首相講演
27:00    米国債入札