GMOクリック証券

9月25日(火) 本日のユーロの見通し

15:00発表
独10月GFK消費者信頼感
4ヶ月連続で市場予想を上回っており
今回も期待がかかるところ。
市場予想を上回ればユーロの買い材料。
市場予想を下回ればユーロの売り材料。

独10月GFK消費者信頼感 市場予想+5.9 前回(+5.9)

メルケル首相20
17:00~
独メルケル首相講演
スペインがEUに対して正式救済要請を行うかどうかが
市場の懸念材料となっているが、この問題について
どのような見解を示すかがポイント。
また、ギリシャ追加支援は限界に来ているが
ギリシャ政府とトロイカ(EU、ECB、IMF)との協議は難航。
再び、市場の不安材料として持ち上がりつつある状況。
メルケルから厳しいコメントが出る可能性も。


ドラギ総裁21
17:00~
ECBドラギ総裁講演

来月4日に次回ECB理事会が迫っているが
市場は次の金融政策の一手についてヒントを欲しがっている。
ドイツの反対を押し切って
OMTという新しい武器を手に入れたスーパーマリオだが
スペインは更なる政治改革には難色を示している。
この問題について、促すようなコメントが出るかどうか注目したい。


スペイン国旗2
17:30
スペイン国債入札(3カ月、6カ月物/30億~40億ユーロ)
本日は短期債の入札であり、波乱は想定されていない。
スペイン10年債利回りは
今月7日以降、5.5%~6%の水準で落ち着いている。
落札利回り、応札倍率の行方に注意したい。

0925スペイン国債10年物利回り・ユーロ円研究所

  (スペイン国債10年物利回り→9/24クローズ5.69%

イタリア国旗2
18:00
イタリア国債入札(ゼロクーポン2年債/30億~40億ユーロ)
今月6日、ECBがOMTプログラム
(3年以内の国債について無制限購入)を決定。
これが、イタリア国債利回りについても好影響を与えており
10年債利回りは、今月19日に5%割れ水準まで一時低下。
昨日のクローズでは5.05%となっている。

0925イタリア国債10年物利回り・ユーロ円研究所

  (イタリア国債10年物利回り→9/24クローズ5.05%

メルケル首相_ドラギ総裁
20:30~
独メルケル首相、ECBドラギ総裁会談
会談にはECBアスムセン理事も同席する模様。
記者会見は予定されていないものの
会談内容が漏れ伝わってくる可能性もあり注意。


22:00発表
米7月S&P・ケースシラー住宅価格指数
3ヶ月連続で強い結果となっている指標。
今回も改善が見込まれているだけに
万一、弱い数字が出る場合は下落に気をつけたい。

米7月S&P・ケースシラー住宅価格指数 市場予想+1.05% 前回(+0.50%)

23:00
NYオプションカット
ユーロドルオプションを1.2835、1.2900、1.3000に観測。
ユーロドルバリアオプションを1.3150、1.3175、1.3200に観測。
ユーロ円オプションを101円00銭に観測。
オプションライン近くになると防戦買い、防戦売りが発生する場合も高く
市場が意識する事から要注意。
またリミット直前・直後の急な動きにも警戒。

23:00発表
米9月消費者信頼感指数、米7月住宅価格指数
米9月リッチモンド連銀製造業指数
前回、昨年11月以来の水準まで急低下した
消費者信頼感指数だが、市場予想は強気な形。
この数字を上回ることが出来るかどうか。
強い結果はドル円、ユーロ円の買い材料。
弱い結果はドル円、ユーロ円の売り材料。
同時に発表される
住宅価格指数、リッチモンド連銀製造業指数との強弱にも注意。

米9月消費者信頼感指数       市場予想63.2   前回(60.6)
米7月住宅価格指数          市場予想+0.6% 前回(+0.7%)
米9月リッチモンド連銀製造業指数 市場予想-5    前回(-9)


米消費者信頼感指数

26:00
米国債入札
本日から3日間、米国債入札が行われる。
今回は短期債の入札という事もあり
特段、波乱の要素は無いが
NYタイムを中心に事前のポジション調整に絡む変動に警戒。

基本的な傾向としては
入札が好調ならば米10年債利回りの低下→ドル円下落
入札が不調ならば米10年債利回りの上昇→ドル円上昇という形だが
入札結果発表直後(深夜2:00)の米10年債利回りには注目したい。

米国債入札スケジュール
25日26:00発表 米国債入札(2年債・350億ドル)
26日26:00発表 米国債入札(5年債・350億ドル)
27日26:00発表 米国債入札(7年債・290億ドル)

ユーロ円チャートは
昨日発表された
ドイツ9月IFOの数字が2010年3月以来の水準にまで悪化。
市場ではドイツ9月ZEW景況感
ドイツ9月製造業、サービス業PMI・速報値が揃って強い数字だった事で
期待感を持っていただけに、発表後は売りが優勢。
ユーロドルは1.2920のストップを巻き込み1.2890まで下落。
ユーロ円も100円35銭まで一時下落。
今月14日からの上昇分を全て吐き出している。
テクニカルでは
一目均衡表・基準線をNYクローズで下抜け。
MACDもデッドクロスを示しており、ネガティブな材料。
本日の戦略としては
独10月GFK消費者信頼感、スペイン8月生産者物価指数
伊9月消費者信頼感、米7月S&P・ケースシラー住宅価格指数
米9月消費者信頼感指数、米9月リッチモンド連銀製造業指数
米7月住宅価格指数、米国債入札、スペイン国債、イタリア国債入札
独メルケル首相、ECBドラギ総裁講演
独メルケル首相、ECBドラギ総裁会談とイベント満載。
ユーロ円は
半期末、月末要因の円買いに加え、輸出セクターからの円買い材料もあり
頭を抑える要因になっている。
また、スペインの格付けを
近日中にムーディーズが見直すとの思惑が売り材料となっており
本日のイベントでこれを跳ね返すような買い材料が出てくるか。
ユーロドルのサポートは
1.2890(9月24日安値)、1.2854(9月13日安値)
1.2826(200日移動平均線)、1.2814(9月12日安値)
1.2810(21日移動平均線)
ユーロ円のサポートは
100円35銭(9月24日安値)、100円29銭(21日移動平均線)
100円13銭(7/24-9/17安値高値フィボナッチ38.2%戻し)
99円82銭(9月10日安値)、99円71銭(9月12日安値)
99円59銭(9月7日安値)
99円52銭(9月11日・13日安値)を意識しておきたい。
ユーロドルのレジスタンスは
1.2972(5日移動平均線)、1.2979(9月24日高値)
1.3003(10日移動平均線)、1.3013(一目均衡表・転換線)
1.3047(9月21日高値)、1.3058(9月20日高値)
ユーロ円のレジスタンスは
100円87銭(一目均衡表・基準線)、101円30銭(5日移動平均線)
101円41銭(9月24日高値)、101円65銭(10日移動平均線)
101円69銭(一目均衡表・転換線)、101円75銭(200日移動平均線)
101円80銭(5日移動平均線)に注目。

主要サポートライン一覧
A:100円35銭(9月24日安値)
B:100円29銭(21日移動平均線)
C:100円13銭(7/24-9/17安値高値フィボナッチ38.2%戻し)
D:99円82銭(9月10日安値)
E:99円71銭(9月12日安値)
F:99円59銭(9月7日安値)
G:99円52銭(9月11日・13日安値)
H:98円96銭(100日移動平均線)
I:98円75銭(9月6日安値)
J:98円27銭(50日移動平均線)

主要レジスタンスライン一覧
A:100円87銭(一目均衡表・基準線)
B:101円30銭(5日移動平均線)
C:101円41銭(9月24日高値)
D:101円65銭(10日移動平均線)
E:101円69銭(一目均衡表・転換線)
F:101円75銭(200日移動平均線)
G:101円80銭(5日移動平均線)
H:102円39銭(9月20日高値)
I:103円02銭(9月14日高値)
J:103円27銭(9月18日高値)
K:103円63銭(9月19日高値)
L:103円86銭(9月17日高値)
M:103円92銭(5月9日高値)
N:104円41銭(5月8日高値)
O:104円44銭(5月7日高値)
P:104円82銭(年初来高値・安値フィボナッチ38.2%戻し)
Q:104円97銭(週足一目均衡表・雲の下限)
R:105円56銭(5月4日高値)
S:106円10銭(5月3日高値)

0925ユーロ円研究所

  (本日のユーロ円チャート→GMOクリック証券提供)

0925ユーロドル研究所

  (本日のユーロドルチャート→GMOクリック証券提供)

クリック証券スプレッド10月 
★業界最狭水準スプレッド★
ドル円0.3銭、ユーロ円0.7銭、ユーロドル0.6pips
★iPhone、アンドロイド利用者NO.1★
使いやすさが人気の秘密!スマホ利用のFX取引に強い!

GMOクリック証券 

0925ぱっと見テクニカルユーロ円研究所

  (本日のユーロ円予測チャート→FXプライム提供)

0925ぱっと見テクニカルユーロドル研究所

  (本日のユーロドル予測チャート→FXプライム提供)

0925パターン分析ドル円研究所

  (本日の通貨別パターン分析→FXプライム提供)

0925売買シグナルドル円研究所

  (本日の売買シグナル→FXプライム提供)

fxプライム9月a 
人気のFX取引!JASDAQ上場のFX会社・FXプライム
★テクニカル分析が苦手なあなたにおススメ
★荒れる相場でも、この先の未来を一発表示!
★売買シグナルをリアルタイムでチャート上にお知らせ!
★音声でも案内してくれるので、画面に張り付く必要なし。
★いまなら、口座開設キャンペーン中!

※この先の予測を無料お試し→ぱっと見テクニカル

FXプライム
FXプライム[選べるHIGH・LOW] 

本日の重要指標・イベント(9月25日)
★スペイン8月財政収支
★米オバマ大統領・国連総会演説
07:00~   スイスSNBジョーダン総裁講演
09:55    東京仲値(ドル円注意)
10:30発表 豪RBA(準備銀行)金融安定報告
15:00発表 独10月GFK消費者信頼感
16:00    ロンドンフィックス(ロンドン8時値決め・ドル円、クロス円注意)
16:00発表 スペイン8月生産者物価指数
17:00発表 伊9月消費者信頼感
17:00~   独メルケル首相講演
17:00~   ECBドラギ総裁講演
17:30~   豪RBAデベル総裁補佐講演
17:30    スペイン国債入札
18:00    イタリア国債入札
18:30~   英BOEフィッシャー理事講演
19:00~   オーストリア中銀ノボトニー総裁講演
20:30~   独メルケル首相、ECBドラギ総裁会談
21:15    ECBフィックス(ユーロ注意)
21:30発表 加7月小売売上高
21:30~   独ショイブレ財務相、オランダ・デヤーヘル財務相会談
22:00発表 米7月S&P・ケースシラー住宅価格指数
23:00    NYオプションカット
23:00発表 米9月消費者信頼感指数
23:00発表 米7月住宅価格指数
23:00発表 米9月リッチモンド連銀製造業指数
24:00    ロンドンフィックス(ロンドン16時値決め・全通貨注意)

25:00~   米フィラデルフィア連銀プロッサー総裁講演
26:00    米国債入札
26:30~   米ガイトナー財務長官講演
27:15~   加BOCレーン副総裁講演