sbifx1
★業界最安★
米ドル円0.19銭! ユーロ円0.79銭! ユーロドル0.59pips!
断トツの業界最安スプレッド!
1ドルから取引OK!5月30日、SBIグループからFX専門会社が誕生!
証拠金維持率50%がロスカット基準となっている為
ここ一番の勝負取引に強い!
SBIFXトレード株式会社
~新規オープニングキャンペーン第1弾~
口座開設で5000円キャッシュバック!

SBIFXトレード

6月12日(火) 本日のユーロの見通し

ギリシャ国旗5
18:00
ギリシャ国債入札(26週物/12.5億ユーロ)
17日の再選挙を控えているギリシャで国債入札が行われる。
短期債の入札であり、それほど危惧されているわけではないが
短期筋が煽る相場となっているだけに警戒は必要。

0612ギリシャ国債10年物利回り・ユーロ円研究所

  (ギリシャ国債10年物利回り→6/11 NYクローズ28.90%

メルケル首相25
21:15~
独メルケル首相講演
昨日、欧州金融取引税推進を改めて表明。
野党との協議を行う姿勢を明確にした。
本日の講演で
スペイン関連発言が出た場合には要注意。

ショイブレ財務相12
21:15~
独ショイブレ財務相講演
昨日、スペイン支援は銀行のみが対象であり
財政政策、スペイン全体の問題ではないと発言。
市場の懸念払拭に努めた形。
こちらもスペイン関連発言には注意したい。

21:30発表
米5月輸入物価指数
前回も発表後の反応が無かった指標。
イベントとしての期待は薄い。

米5月輸入物価指数 市場予想-1.0% 前回(-0.5%)


23:00
NYオプションカット
ユーロドルオプションを1.2450に観測。
オプションライン近くになると防戦買い、防戦売りが発生する場合も高く
市場が意識する事から要注意。
またリミット直前・直後の急な動きにも警戒。

ラガルド専務理事1
23:00~
IMFラガルド専務理事講演
先週末のスペイン銀行支援決定後
「スペイン支援の実行と監視を支える用意がある」
「スペインの銀行が必要とする金額を十分満たす」
といった声明を発表したラガルド専務理事。
IMFの関与をスペイン・ラホイ首相は頑なに拒んでおり
どのような発言が飛び出すか。

ノボトニー総裁14
24:00~
オーストリア中銀ノボトニー総裁講演
今月8日、ユーロ圏の経済状況が悪化した場合
ECBは利下げを行うことが可能。
また、現在0.25%である中銀預金金利を
ゼロ金利とする事も想定可能と発言。
一段と踏み込んだ姿勢を見せた。
スペインが救済要請に追い込まれる事態となり
ギリシャ再選挙が目前。
ECB内で主要メンバーである
ノボトニー総裁の発言に注目したい。

ユーロ円チャートは
ドイツDAX+0.17%、フランスCAC-0.29%
イギリスFTSE-0.05%、スペイン-0.54%
欧州株は上下まちまちの動きにも関わらず
NYダウがオープン後
100ドル高まで上昇した後142ドル安まで下落。
スペイン銀行支援プログラムの
詳細が決まっていないのに
ESM(欧州安定メカニズム)から
救済を受ければ民間債権保有者における
債務返済順位が劣後化(下落)すると
市場の一部参加者が囃したて
スペイン国債を大量に売却した筋が表れ
これによりスペイン国債利回りが6.51%まで急上昇。
ISDA(国際スワップデリバティブ協会)が
スペイン銀行支援案は
信用事由引き起こす可能性低いと発表したものの全く反応せず。
ユーロ圏高官はこのようなシナリオは行き過ぎ。
CDSの支払いが発生することは無いと発言。
ポルトガルが5月にECBからの借り入れが
過去最大になったと発表したにもかかわらず
利回りは低下する異常事態。
6/11NYクローズ時の欧州各国・国債利回り
スペイン国債10年物利回り6.51%(前日比:+0.29)
ポルトガル国債10年物利回り10.67%(前日比:-0.40)
イタリア国債利回り10年物6.03%(前日比:+0.26)
ドイツ国債利回り10年物1.31%(前日比:-0.024)
東京タイムでは
訪日しているIMF代表団が
円が幾分過大評価されており、資産買い入れプログラム拡大などを含め
日銀が追加緩和を行う余地があると発表。
海外勢を中心にこのネタに反応。
ユーロ円は
昨日の高値100円90銭→
本日東京安値98円70銭→本日東京高値99円78銭と荒い動き。
テクニカルでは
一目均衡表・基準線を維持できず、割り込んできた。
直下には転換線が走っておりサポートされるか注目。
本日の戦略としては
ギリシャ国債入札、 
独メルケル首相講演
独ショイブレ財務相講演、ECBアスムセン理事講演
IMFラガルド専務理事講演、オーストリア中銀ノボトニー総裁講演
欧州要人講演を気にしながら欧州株、NYダウが中心材料となりそうだ。
ユーロ円は
98円ジャストまでの4つのサポートレベルに注目。
特に98円22銭は、一目均衡表・転換線と
6/1-11安値高値フィボナッチ50%戻しの水準が重なる事から
重要なサポートとなっている。
98円70銭(6月12日東京安値)、98円53銭(6月8日安値)
98円51銭(10日移動平均線)
98円22銭(一目均衡表・転換線)
(6/1-11安値高値フィボナッチ50%戻し)
レジスタンスとしては
一目均衡表・基準線を含め100円ジャストまでの
5つの壁を意識したい。
99円51銭(5日移動平均線)、99円64銭(21日移動平均線)
99円70銭(6月6日高値)、99円78銭(6月12日東京高値)
99円98銭(一目均衡表・基準線)


0612スペイン国債10年物利回り・ユーロ円研究所

  (スペイン国債10年物利回り→6/11 NYクローズ6.50

主要サポートライン一覧
A:98円70銭(6月12日東京安値)
B:98円53銭(6月8日安値)
C:98円51銭(10日移動平均線)
D:98円22銭(一目均衡表・転換線)
E:97円91銭(6月6日安値)
F:97円04銭(6月5日安値)
G:96円76銭(6月4日安値)
H:96円50銭(5月31日安値)

主要レジスタンスライン一覧
A:99円51銭(5日移動平均線)
B:99円64銭(21日移動平均線)
C:99円70銭(6月6日高値)
D:99円78銭(6月12日東京高値)
E:99円98銭(一目均衡表・基準線)
F:100円27銭(6月8日高値)
G:100円70銭(6月7日高値)
H:100円90銭(6月11日高値)
I:101円09銭(5月18日高値)
J:101円47銭(5月23日高値)
K:101円61銭(3/21-6/1高値安値フィボナッチ38.2%戻し)
L:101円76銭(4/20-6/1高値安値フィボナッチ50.0%戻し)

0612NYダウ先物研究所

  (本日のNYダウ先物の動き・5分足→DMM FX提供)

★NYダウ先物リアルタイムチャートが大好評★
月曜朝7時のオープン直後でも
米ドル円0.4銭! ユーロ円0.8銭! 豪ドル円1.2銭!
月曜早朝の窓明け・窓埋めトレードに強い!
7月末まで延長決定!
新規口座開設で5000円キャッシュバック!

 

0612ユーロ円ボリンジャーバンド研究所

  (本日のユーロ円ボリンジャーバンド→DMM FX提供)

0612ユーロ円一目研究所

 (本日のユーロ円一目均衡表→GMOクリック証券【FXネオ】提供)

★業界ギリギリスプレッド★
米ドル円0.4銭! ユーロ円0.8銭! ユーロドル0.6pips!
iPhone、アンドロイド完全対応、スマートフォン利用者No.1!
専用アプリで快適動作。
さらに・・・今なら新規口座開設で5000円キャッシュバック中!

クリック証券 

0612ぱっと見テクニカルユーロ円研究所

  (本日のユーロ円予測チャート→FXプライム提供)

0612ぱっと見テクニカルユーロドル研究所

  (本日のユーロドル予測チャート→FXプライム提供)

0612パターン分析ドル円研究所

  (本日の通貨別パターン分析→FXプライム提供)

0612売買シグナルドル円研究所

  (本日の売買シグナル→FXプライム提供)

FXプライムぱっと見 
★テクニカル分析が苦手なあなたにおススメ
★荒れる相場でも、この先の未来を一発表示!
★売買シグナルをリアルタイムでチャート上にお知らせ!
★音声でも案内してくれるので、画面に張り付く必要なし。
★安心の伊藤忠グループ
★いまなら、口座開設キャンペーン中!

※この先の予測を無料お試し→ぱっと見テクニカル

FXプライム
FXプライム 

本日の重要指標・イベント(6月12日)
08:01発表 英5月RICS住宅価格
09:00~   日銀白川総裁講演
09:15~   米シカゴ連銀エバンス総裁講演
10:30発表 豪5月NAB企業景況感
10:30発表 豪5月NAB企業信頼感
12:45    日本国債入札
17:30発表 英4月鉱工業生産
17:30発表 英4月製造業生産
18:00    ギリシャ国債入札
18:30    イギリス国債入札
19:30~   スロバキア中銀マクチ総裁講演
21:15~   独メルケル首相講演
21:15~   独ショイブレ財務相講演
21:15~   ECBアスムセン理事講演
21:30発表 米5月輸入物価指数
23:00~   IMFラガルド専務理事講演
24:30~   米FRBタルーロ理事講演
24:00~   オーストリア中銀ノボトニー総裁講演
26:00    米国債入札
26:00発表 世界銀行・経済見通し
26:05~   英BOEタッカー副総裁講演
27:00発表 米5月財政収支